2009年12月22日火曜日

ustreamについて

最近Twitter上でやたらとその単語を見かける「Ustream」、略して「ust」。
アカウントを取得すれば
ただで映像音声をストリーミング配信できる、というサービス。

世間的には
政府与党の例の事業仕分けのネット中継で使用されたのが有名じゃないでしょうか。

初めは興味が無かったのですが
友達のバンドが自宅スタジオLive&忘年会を生中継したり
僕がファンである映画評論家の町山智浩さんが、新作上映後に感想を生中継したり、と
大資本でない個人が、手軽に配信できるのを目の当たりすると
Twitter上での「ust」頻出も頷けて、興味しんしん。

こりゃ、YouTubeのように一般化するだろうな、と勝手に予測。

そこで
基本ミーハーな僕としては使用の有無に関わらず
アカウント取得となるのでした。

この投稿の一個前のustream画像の投稿は
アカウント取得の際にわけ分からず何かのチェックをポチっって
反映されたもの。
まあ、testってことで勘弁して下さい。

配信相手を限定すれば、テレビ電話のように使用できるだろうし
離れて暮す老祖父母が心配な方なら、
先方の家にWebカメラを設置して自宅で様子を確認
なんて使用方法もあるのじゃないでしょうか。

その前に、自分はどう使うのか、が思いついていないのですが
それはご愛嬌と言うことで。

2009年12月21日月曜日

ustream

2009年12月9日水曜日

ネットワークに繋がらない

なぜか突然ネットワークが落ちている。
原因究明中。

携帯より

2009年12月6日日曜日

「UP」

以前から楽しみにしていたので「カールじいさんの空飛ぶ家」を
公開初日に観てきました。

PIXARのどの作品にも通じますが
ストーリー、映像ともハイクオリティで
誰にでも安心しておすすめできる内容です。

CMで流れている予告編を見ている人なら
分かると思うんですが
あの導入部だけで泣きそうになります。

アメリカ人が見ると
導入部の無邪気で元気な子供~青年~現在までの追憶シーンは
夢に溢れたアメリカ(アメリカンドリーム)~現在の衰退するアメリカ自身と重なって
より一層ノスタルジアに胸をつかまれる思いではないかな。

アメリカンドリームの象徴である「家」(アメリカは持ち家信仰)が
物語の舞台となっているのが面白い。

PIXARって車(カーズ )やらHERO(Mr.インクレディブル )やらで
アメリカのアイコンを使ってきたが
今回が一番リアル社会との連動を感じさせて感動します。

バブルがはじけて
しんどく疲れきった時だからこそ
実写でなくアニメのメッセージが心に響くのじゃないのかな。
PIXARの人はそれを一番理解しているように思います。

だからこそ(か)、製作者達が
自分の好きなこと、やりたい事を
取り込んで楽しんでいる姿を見せてくれています。
観ている方もウキウキします。
(原題は「UP」)

やりたいことはもちろん宮崎駿へのオマージュ
主人公と家が飛ぶ(動く):ハウルの動く城
空で積乱雲に巻き込まれ、静かな空へ:天空の城ラピュタ
デッカイ乗れる鳥:風の谷のナウシカ(クイとカイ)
複葉機での戦闘:紅の豚

そんな、泣きそうになってウキウキする作品でした。
根底にある社会状況はアメリカも日本も同じなので
日本人でもビンビン響きますよ。

疲れきったアメリカだけど、「夢」があるところが羨ましいです。
「ウィット」を失わないところが大人です。
どちらとも今の日本には乏しいね。

暇がある人は是非劇場で

2009年12月4日金曜日

チームメンバーより

チームメンバーの手作りお菓子。めちゃ旨かった。

2009年12月3日木曜日

証明写真の進化にびっくらこいた。

わけあって就職活動中です。

やっぱりこの不況なので
募集に対して応募数が半端なく多いと聞いてます。

書類で落とされたら元も子もないので
履歴書に力が入るわけですが
今更経歴を変えるわけにはいかないので
字を丁寧に書く、とか写真を奇麗に撮るぐらいが対処法でしょうか。

街中のインスタント撮影機での撮影はさすがにNGなので
写真屋でとろう、と当初は予定。

色々と調べたり噂をきいたりしていると、
どうも最近の就活戦線では
1万円くらいかかるスタジオで撮影しているらしいです。

ほんまかどうかはともかく
新卒の方はかなり利用しているみたいですね。

でも転職組だしなぁ、お値段もねぇ
と躊躇してたんですが
話のタネにと、予定よりも高額で撮影してまいりました。

1万はさすがに出費できないので
20枚プリント+写真修整+データCDRで約6千円の
カメラ屋を見つけて
まあ、妥協できる値段ではないかと、自分を説得して撮影に。

場所やら、値段やら、クーポンやら、と色々調べた苦労の割に
実際、撮影に行くと呆気ないくらい直ぐに撮影は修了。
もうちょっと表情の指導とかアドバイスが欲しかったな。

(スタジオだとこの辺のサービスが充実してるんだろうな。)

撮影後2時間で仕上がり、出来を見てみると、これがビックリ!

最近のデジタル修正は凄いです。
お世辞にもハンサムとは言えないブ男なわたくしの顔が、お肌つるっつるっすよ。
髭の青さもナッシング。
左右の眼の大きさを整えられていて、さわやか過ぎるじゃありませんか。

満足です。納得の値段です。

撮影のいい加減さは修正でカバーってところでしょうか。

恐らくスタジオ系だと表情をしっかり指導で撮影して
肌は荒さは修正で対処って感じでしょうね。
この表情の指導分がカメラ屋撮影+4千円の差なんでしょうか。

冷静になった今改めて見てみると
修正してます感が写真から出ているので
好みのわかれるところでしょうが
撮りっぱなしよりは良いのではないでしょうか。

転職組の参考になれば幸いです。

2009年11月29日日曜日

初期設定でしっくはっく

ブログの立ち上げに連動して、写真管理用のサービスをFLICKRからPICASAに変更しようか迷う。
PICASAだと、BLOGGERで運営するブログに投稿した写真が自動的にPICASAにも送られるみないなんで便利そう。しかも一応日本語対応(自動翻訳みたいだから少し違和感ありますが)だし。
でもFLICKRの綺麗なコジャレ具合も捨てがたし。
まあ、その前に写真の腕が無さ過ぎなので、そこを改善したいなぁ。

初心者なので分からない事だらけだけど、色々と試してみたい、今日この頃。

2009年11月28日土曜日

Test

携帯からTest投稿

skypeの音声が相手に伝わりません。

Skypeって便利やけど
導入時の設定でみんな躓くよな。
http://www.skype.com/intl/ja/

僕も始め難儀しました。
どうやって設定したか、もう思い出せないけど
skype友と色々調整したような気が…。

とくに多いのが、
「相手にこちらの声が伝わらない」現象。

マイク(音声入力)の設定がどこか悪いんだけど
その設定欄がパソコン本体なのかSkypeの設定画面なのか分からず
携帯で話しながら色々試してみるも、
時間がかかり

それやったら携帯で話した方が早いやん。
という結果に落ち着く。

だけどね、携帯とは違うんだよskypeって
こういうネット電話って便利なのよ。

チャットも併用しながらできるし
パソコンで作業しながらできるし
外国在住の人とも話せるし。

と、言うことで
現在導入中の後輩の調整をヘルプなう。
でも正直調べながらやってるが
分からんことは分からん。
もうあと一息なのだが。

2009年11月27日金曜日

わが子は一生懸命そだてるのだよ。

こういうファッションの女性(見てる分には)大好きやな。
http://thesartorialist.blogspot.com/
まあ、この人はスタイルが良いからかっこよく見えるわけやけど。

ところでこのサイトも「Blogger」使ってんねんな。
あっさりしていてカッコいい。

僕もこういう風にカスタマイズしようしよう。
それに比べて
全然、手の加えられていないこのマイブログ。

わが子は一生懸命育てないとな。

2009年11月24日火曜日

祝ブログ開設!一人で祝うのだ。

世間に波に10年遅れでブログ開設。

うーん、mixi、twitter、と使い分けを考えねばね。